
ノワール君後姿です。
ベランダでお隣のワンちゃん達に向かって吠えています。
お隣に4匹ワンちゃんがいますが、時々お庭に出てくるので、その時はノワール君もベランダから
大声で吠えます。

わりとベランダから下を見下ろすのが好きなノワール君です

花ちゃんの後姿です。
ノワール君とタッチ交代しました。
2012年新年明けましておめでとうございます。
ノワール君を昨年末から、トライアル期間、我が家で預からせて頂きました。
我が家には先住犬2頭と猫も、いる為、この子達が上手くやっていけるのか?どうか?
ちょっぴり不安で、様子を1ヶ月見てきました。
先住犬のEコッカースパニエル松姉さんは未だにノワール君を100%受け入れているとは言えませんが、
大きな争いもなく、猫にも、ノワール君はすっかり馴染み、うちの家族の一員となりつつありますので、
正式に我が家で、ノワール君を里子として迎え入れることにいたしました。
イングリッシュコッカースパニエルレスキューネットワークの方からも連絡を頂き、我が家で正式に、ノワール君を譲渡、ということで承認を頂きました。
ノワール君の幸せを願って、そしてみんなが幸せに仲良く暮らしていけるよう、
今年の初詣で明治神宮へお参りし祈願もしてきました。
そんな私達の思いは、ちゃんと彼に伝わっているようです。
穏やかな顔で寝ていますし、ご飯もしっかり食べます。おやつも食べます。
お散歩にも毎日嬉しそうに走っていきますし、お散歩から帰りは我が家が見えてくると走って帰ります。
なんだか?ずっと昔から我が家で暮らしてきた犬みたいな顔をしていますので、私達もこの子がまだ我が家に来て1ヶ月だなんて?信じられない気持ちでもあります。

ノワール君のお部屋で。
花ちゃんと一緒に寝ているところです。
みんなが一緒にいる姿を写真に撮りたいと、何度もトライしましたが、動きまわるので、ぶれてばかりで、なかなかまともな写真が撮れず、寝ている姿ばかりになってしまいます。

ゴールデンの花ちゃんとは既にとっても仲良しです。
花ちゃんと時々何かお話したりしています。

ノワール君のベッドはいくつかありますが、このグリーンのベッドもお気に入りの1つです。
よくここでも昼寝をします。
もうクレートには入ってくれなくなりました。

向かって右側ノワール君、左側が松姉さん。
可愛いうちの家族です。
ノワール君と松姉さん、お外では仲良しなのですが、屋内では、
ヤキモチから松姉さんが時々怒り出すので・・・まだこの2人の間に少し距離を作るようにしています。
が、少しずつ少しずつ、距離を近づけています。
ゆくゆくはこの二匹がくっついて寝るくらい仲良しさんになってくれたらな・・・と願っています。
犬が3頭・・・大変ですね(><:)とよく言われますが、
大変だ(><;)と感じるか?感じないか?は自分の器しだいです。
人生には色々な出来事がありますが、何事がおこっても、
「大変だ!!」とマイナス思考で受け留めるのではなく、
どんな状況にあっても、全てプラス思考で物事を受け留めていける人間であろうと、
この犬達から学びました。
・・・正直言うと、最初は大変でした(^^:)
2匹が3匹になるだけでも、色々な意味で大変なのは当たり前のことです。
1匹の生命を救うことって?簡単なことではないということもこの子達から学びました。
大変ですが、この純真な顔を見ているとそんな大変さはすぐに吹っ飛びます。
それよりも、この子達ともっとこれからも一緒にいたい。
という気持ちの方が強くなっていきました。
私は犬にかなり鍛えられています。
これからもこの子達を大切に、大切にしていきます。
レスキューの方々、ノワール君の情報を世間に発して下さった心優しい方々、
どうも有難うございました。





ホットカーペットの上でまどろむノワール君です。
最近は、お散歩に行く度に、身体中に枯葉等、色々な物をくっつけて帰ってきますので、
毎日お散歩から帰ったら、身体と足を、犬用シャンプータオル(中・大型犬用使い捨てウエットタオル)で
拭いています。
今日はちょっと背中がねっとりしてきました。
白いフケも背中に出てきたのでそろそろお風呂でシャンプーした方が良さそうです。
背中のねっとりは、あのウエットシャンプータオルのせいかもしれません。
寒いので風邪ひくと困るので、ドッグサロンでシャンプーしようか、
おうちで洗おうか・・・?
ノワール君にも相談してみます。
現在時刻AM10:15 ノワール君ホットカーペットで 花ちゃんフローリング床で 松ちゃんはソファで
クッションを枕に みんなバラバラの場所だけど、気持ち良さそうに、朝日を浴びながら
寝ています・・・・・・。